山梨県山岳連盟
MAIL:
info@yamanashi-gakuren.jp
岳連TOP
トピックス
山岳連盟の紹介
事業計画
活動報告
広報、講習会
加盟団体
山行報告
岳連TOP
>
トピックス
>
岳心会(がくじんかい)が山梨県山岳連盟に加盟しました
岳心会(がくじんかい)が山梨県山岳連盟に加盟しました
お知らせが遅くなりましたが、岳心会(がくじんかい)が山梨県山岳連盟に加盟いたしました。若くて活動的な会員が多く、期待の山岳会です。
http://www.yamanashi-gakuren.jp/art/2825.html
投稿日:2014-10-03
トピックス
宮下涼選手のFM Fuji取材
山梨県山岳連盟創立70周年記念式典・祝賀会
ココヘリ遭難捜索サービス山梨岳連割引を開始
山梨県山岳連盟創立70周年記念 映画上映会 「MERU(メルー)」
第57回全日本登山大会京都大会「おこしやす京のやまJ開催
第58回木暮祭のお知らせ
平成29年度 山梨県山岳連盟 定期総会
北杜の山々と登山の魅力 登山家・山岳ガイド 花谷泰広氏講演会
戸田萌希選手が、アジアユース選手権のリードでも優勝
戸田萌希選手が、アジアユース選手権のボルダリング(ユースA)で優勝
山梨日日新聞にクライミングに関する記事が掲載されました
「山の日」8.11記念 シンポジウム
平成27年度 山梨県山岳連盟 定期総会
百万人の山と自然 安全のための知識と技術 実技講座
百万人の山と自然 安全のための知識と技術 公開講座
ヒマラヤと日本の山の魅力 竹内敬一氏講演会
岳心会(がくじんかい)が山梨県山岳連盟に加盟しました
山岳連盟が初の一般向け講習…背景は
平成26年度 山梨県山岳連盟 定期総会
平成26年 春山情報
「観光地に」地元の中高年らが盛り上げる低い山
入念な準備で安全登山 「山梨メープルクラブ」15周年
自力で登る体験 自身に ー視覚障害者がクライミングー
春の登山 残雪に危険潜む
富士山の雪崩写真 20140317
山梨県山岳連盟および関係者が山梨県警察本部より表彰されました
凍る滝 35メートルの氷壁に挑む
山梨県山岳連盟 新年会 2014
山梨県「富士山レンジャー」を募集します
醍醐山の歌、CD完成
岳連広報誌「山梨岳連 第88号」
第9回 山の博覧会
山梨百名山チャレンジ登山 2013 実施要項
「夏山の安全登山 と遭難防止」
放送のお知らせ 富士山冬季
平成25年度 山梨県山岳連盟 定期総会
岳連広報誌「山梨岳連 第87号」
山梨県山岳連盟2012海外登山隊写真展
NHKエコチャンネルで、山梨ふるさとの名峰の番組が視聴できます
山梨県山岳連盟 新年会 2013
岳連広報:「山梨岳連 86号」
笛吹山岳会が、55周年記念誌を発行
醍醐山(634m)登山道整備が山梨日日新聞に掲載されました
韮崎市甘利山で行われるCM撮影に係るお手伝い募集について
「第53回木暮祭」
平成24年度事業計画を掲載しました
韮崎工業 山本健一教諭、富士山トレイルで、3位
渡辺玉枝さん、女性最高齢エベレスト登頂
平成24年度 山梨県山岳連盟 定期総会
山梨県山岳連盟 新年会 2012
南嶺会 創立80周年記念式典
おいでませ!山口国体山岳競技 結果速報
ジュニアクライミング教室後期第二回
山梨県山岳連盟 新年会
他カテゴリ
委員会等
競技関連
オリジナルカレンダー
ギャラリー
様式
問い合わせ
サイトマップ
アウトドアギアレンタルそらのした
ココヘリ山梨岳連割引
日山協共済会(JMSCA)
山梨県山岳連盟
MAIL:
info@yamanashi-gakuren.jp