第11 回ボルダリング山梨カップ 2019 開催要項
第11回 ボルダリング山梨カップ 開催要項
主催 : 山梨県山岳連盟
協賛 : ウェルネスゾーン、マドハンド、クライムライフ
後援 : 山梨日日新聞社、南アルプス市教育委員会
期日 : 平成31年4月21日(日)
会場 : クライミングジム・ピラニア 南アルプス店
所在地 : 〒400-0305 山梨県南アルプス市十五所 715-1
種目 : ボルダリング
カテゴリと募集定員 (対象レベルの目安 もしくは対象学年):
第1部
・キッズクラス(男女混合)25人(小学生 希望者は他クラスに参加可能)
・ファンクラス (男女混合) 25人(最高グレードが5級までの方)
第2部
・ミドルクラス男子・女子 合計30人(最高グレードが1級までの方)
・オープンクラス男子・女子 合計30人(最高グレードが初段以上の方)
日程 : 別に公表するタイムスケジュールを確認ください。
※ 別紙を参照。第1部(キッズクラス、ファンクラス)と第2部
(ミドルクラス、オープンクラス)で受付時間が異なります。
選手は自分のクラスのスケジュールを確認の上、来場してください。
尚、申し込み人数によりスケジュールを変更する場合があります。
競技規則及び方法 :
・キッズクラス 45分間 セッション方式
・ファンクラス 50分間 セッション方式
・ミドルクラス 予選 60分間 セッション方式、決勝 オンサイト方式
・オープンクラス 予選 70分間 セッション方式、決勝 オンサイト方式
※ 決勝進出は4人とします。
※ 詳しいルールは後日webサイトで公表します。
セッター : 遠藤拓真、内藤聡、建部智也 他
参加費 : キッズクラス、ファンクラス 2,000円
ミドルクラス、オープンクラス 3,000円
※ 支払いは当日受付時にお願いします。
傷害保険 :
選手の傷害保険は主催側では対応しません。必要と思われる場合は各自で
保険に加入してください。また、自らの責で生じた競技中の事故や怪我は
自己の責任において対応してください。
申込方法 :
① 申込方法 専用フォームから申し込んでください。
② 締切日 平成31年4月15日(月)
※ フォームは山岳連盟webサイトの競技関連ページ
のリンクからエントリーできます。
申込フォームへのリンク
また、下記ののQRコードからもアクセスできます。

この大会は平成31年度国民体育大会山岳競技の強化指定選手選考会を
兼ねています。また、公益社団法人日本山岳・スポーツクライミング
協会の選手登録を各自の責任で手続きしてください。
問い合わせ : 大会実行委員長 村松久徳 TEL 055-252-4896(甲府工業高校内)
E-Mail nori@mxtrail.net(なるべくメールでの問い合わせをお願いします。)
その他 : 競技会に関する通達や連絡がある場合は、山梨県山岳連盟のwebサイト
で随時発表します。http://www.yamanashi-gakuren.jp/

