第1回 リードクライミング技術講習会 実施要項

※この内容はすでに終了しております。参加ありがとうございました。

PDFの実施要項と申込用紙はここをクリックしてください


1 目的 リードクライミングのキャリアが浅く、十分な技術を習得していないクライマーの自立を促しインドアでのリードクライミングを安全に行いながら、競技会に参加できるだけの知識と技術を習得してもらうことを目的とする。

 

2 対象 

  • 主としてリード種目の競技会に出場したり、リードクライミングを自立的に行なうことを目標としている人。    
  • クライミング歴が半年以上あり、かつロープを使ったクライミングの経験者。
  • 年齢下限は11歳とする。

 
3 主催 山梨県山岳連盟 競技委員会

4 期日とスケジュール 平成25年9月15日(日)

            集合受付17:30 講習開始18:00 終了式21:00 

5 会場 小瀬スポーツ公園クライミング場(武道館南)

6 講師 山森政之 

7 定員 20名 (先着順とする)

8 参加費 山岳連盟会員:無料  会員以外:1,000円 支払いは当日会場で支払う

9 持ち物 クライミングシューズ、ハーネス、ビレイデバイス、ゲートロックカラビナ。

   ・ハーネス、ビレイデバイスをお持ちでない方はレンタル可能。(有料)

   ・ロープ、クイッグドローなどをお持ちの方は持参ください。

 

10 カリキュラム 別紙のとおり

 

11 申込方法及び質疑応答

 (1) 締切日 平成24年9月13日(金)

 (2) 申込書 別に定める様式により各自で作成し、郵送、FAX、電子メールのいずれかの方法により次へ送付すること。

 (3) 申込先

       〒405-0012 山梨県山梨市大野1786 山森政之

       TEL&FAX:055-261-7621  電子メールアドレス:yamamori@pirania.jp

 (4) 質疑応答責任者 申込先と同じ

 

12 傷害保険

  傷害保険の加入は任意とし、主催者で準備することはしない。

  よって自己責任の上で受講し、必要だと思う参加者は各自加入すること。

 

カリキュラム

【基礎知識】

1.オウンリスクの原則

 

2.用具の説明

 (1)必要な自己装備用具と強度と規格

 (2) 用具と強度と規格

 

3.ビレイ※

 (1)ビレイの原理

 (2)ビレイデバイスの種類

 (3)操作方法

 (4)ビッタンこビレイとダラリンビレイ

 (5)立ち位置と

 

4.クリップの方法※

 (1)フロントクリップとバッククリップ

 (2)逆クリップの危険性

 (3)Zクリップとその解消方法

 

5.応用編※

 (1)マスタースタイルとは?

 (2)セルフビレイとは?

 (3)クリーニングって何?ギア回収の工夫

 (4)トップロープに潜む危険(支点作成はセルフ)

 

【コンペを知ろう リードコンペのルール】

1.何を競うのか?

 (1).スポーツクライミングコンペの種類

 (2)落ちるために登る? コンペではほぼ全員が落ちる

 (3)到達高度、手数という考え方

 (4)登るスピードは無関係ではない

 

2.成績のつきかた

 (1)ノーマルとプラス

 (2)同高度なのに成績の差が出る理由

 (3)同着の場合はどうなるか?

 

3.レギュレーション

 (1)ルールは誰が決めてどこに書いてあるのか?

 (2)スポーツクライミングコンペは3種類

 (3)テープの色の意味

 (4)オンサイトとフラッシュ

 (5)予選と決勝の違い

 (6)やってはいけないこと、反則行為

 (7)コンペを裏で支えるスタッフ達

 

4. リードンペに出てみよう

 (1)どんなコンペがあるの?

 (2)より良い成績を出すために

 (3)コンペの練習方法を考える

 (4)国体と山梨県代表の選ばれ方 

 

5.模擬コンペ※

 

 【連絡事項】

 (1).体育祭りコンペの連絡

 (2)小瀬クライミング場のライセンスの取得方法

 (3)山梨県山岳連盟会員とコンペスタッフになる方法

 

 ※印の項目は実技を織り交ぜながらの講習を考えています

   カリキュラムは必要に応じて変更する場合があります。